|
|
|
エスコート 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ゴスの楽曲で辛い思い(笑?)をしたのといえば、「永遠に」と「ひとり」の間に出た「告白」が有名ですが、この曲もまた「告白」と同じ思いを日陰の思いをしつつあります…。なぜならこれの直後にでた「アカペラ」は、アカペラだけで作るというコンセプト。そして現時点での新しい九枚目のアルバムは「大人のサウンド」を意識している事から、おそらくベストアルバムが発売されない限り、もう少なくともオリジナルアルバムには入る事は無いでしょう。そしてファンの間でもお世辞にも人気がある楽曲とはいえませんが…。私は大好きです!初期のさわやかな感じももっとやってほしいって声ありますけど、これこそ今のゴスペラーズが歌う、初期っぽ |
|
吸血鬼ハンター 21 D-魔性馬車 (朝日文庫ソノラマセレクション) 価格: 588円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 ここ最近の巻は、吸血鬼ハンターDの物語というより、Dの世界でこんなエピソードがありました、そこにDも居ました的な話に終始しており、Dの謎や神祖との絡みが全くない。
作者がこういう設定をDの世界で書いてみたいので書いてみたと言う感じで、物語と言うよりは追加シナリオの様な異質さを感じる、何よりDが人間臭くなってきている。
鋼の様な、と言う表現が似合う当初のキャラクターのまま、本編を終わって欲しいと思う。
長く人の中で生きて?きて、人間味を帯びてくるのはアリだとおもうのですが、そういうのは外伝ででもやって欲しい、こんな人間臭くなって神とも言える力を持つ神祖に挑め |
|
|
ケンチャコ大冒険 挑戦! 算数パズル 価格: 2,100円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 小1の子供がやっています。間違え探しや迷路・すご ろくなどまさに「パズル」感覚で算数のお勉強ができ ます。 1年生なのでまだ難しい(掛け算や色々な単位を扱った) パズルはできませんが なかなか熱心にやっています。 すごろくを使って100までの数を目で確かめるという あたりは なるほど〜と思わされました。 100マス計算のタイムトライアル(?)もできるので 大人も頭の体操ができます。子供もそれなりのレベル で一生懸命やります。面白いです。 |
|
Naturally Yours/あなたを見つめているから 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 歌うことを心の底から愛している彼女の気持ちが伝わってきます。松本英子さんといえば、「Squall」のヒットで一躍有名になったシンガーですが、さすがあの福山雅治さんが見抜いただけのことはあります。彼女はどういった楽曲でも、その曲の世界に入っていくことができる。当作も例にもれずです。1・2とも曲の雰囲気は全く異なりますが、それぞれの世界をちゃんと表現できています。ちなみに、1・2共に詞は川村真澄、曲は上田知華が担当。…といえば、初期の頃の今井美樹さんを思い出す方も多いと思いますが、英子さんは英子さんなりの見識でこれらの曲を歌いこなしています。余談ですが、私は彼女と同じ秋田県の出身。同郷の者として |
きっと 価格: 1,020円 レビュー評価: レビュー数: |